〈防火管理に関する講習テキストの決定版!〉
甲種・乙種 |
防火管理者講習テキスト |
●防火管理制度研究会編 A4判 233頁 定価(本体1,620円+税)送料209円
防火管理業務の内容が的確に理解できるよう、 豊富なイラスト、カラー写真でわかりやすく説明した 防火管理者講習用テキストの決定版! |
― 主 な 目 次 ― |
|
第1章 防火管理の意義と制度の概要 第1 防火管理の重要性 第2 防火管理制度の概要 第3 統括防火管理制度 第4 防火対象物定期点検報告制度 |
|
![]() |
第2章 火気取扱いの基本知識 第1 火災に関する基礎知識 |
第3章 出火防止と収容人員の管理 第1 火気使用設備・器具等の維持管理と火気取扱いの監督 第2 工事中の防火管理 第3 防火材料・防炎物品 第4 放火防止対策 |
|
第4章 施設・設備の維持管理 第1 施設・設備の維持管理の必要性 第2 点検体制の確立の必要性 |
|
第5章 防火管理の進め方と消防計画 第1 防火管理の進め方 第2 消防計画の重要性 第3 消防計画の作成 |
|
第6章 自衛消防活動 第1 自衛消防組織 第2 自衛消防活動 第3 消防用設備等の操作要領 |
|
第7章 教育・訓練 第1 教 育 第2 訓 練 |
|
第8章 危険物等の安全管理 第1 危険物の種類と特性 |
|
第9章 地震対策 第1 地震時防火管理体制の必要性 第2 職場の地震対策 |
|
第10章 防火管理責任 第1 防火管理と刑事責任 第2 防火管理と民事責任 |
|
添付資料 ・甲種防火対象物用消防計画作成例 ・一般用消防計画作成例(乙種防火対象物) ・全体の消防計画作成例(統括防火管理者が必要となる防火対象物) ・届出書関係 |