東日本大震災から10年

ー心の復興と新たなコミュニティの創造ー

三舩 康道 著 新書判/236頁
定価(本体1,200円+税)送料209円








ー心の復興と新たなコミュニティの創造ー 東日本大震災という想定外の自然災害を体験した被災者が「心の復興」と 「コミュニティ」についてどのように考えているかを知っていただき、このような自然環境の中で生かされ生きている人間として、大規模災害からの復興のこれからの課題を見出す一冊。













=主な目次=


まえがき

第1章 10年後のヒアリングの概要 
1 グループヒアリング 
2 個別ヒアリング 

第2章 グループヒアリング 
1 仮設の時は親戚以上、今はバラバラで交流少なく
岩手県宮古市田老地区 三王団地
2 地域の皆と一緒に避難所から仮設住宅、そして復興公営住宅へ:本来的な復興のあり方
岩手県大船渡市 西舘地域 
3 いつまでも被災者という感じ
岩手県陸前高田市 市営下和野団地
4 県最大の共同住宅で会長選挙 岩手県陸前高田市 県営栃が沢アパート 
5 音の問題で、退去した人も 宮城県石巻市 市営門脇西復興住宅 
6 問題解決のため自治会の連合会を結成して対応
宮城県石巻市 のぞみ野地区
7 知り合いが増えてここが一番良い
福島県相馬市 市営細田東団地・相馬井戸端長屋 

第3章 個別ヒアリング    
1 ふさいでいる人を引っ張り出して……知らないふりをする付き合いにならないように
中島照夫・千恵子:岩手県宮古市 市営港町住宅 
2 震災発生後すぐに消防団として活動  
鈴木 亨:岩手県大槌町 戸建て住宅、自主再建
3 ペットは家族 佐藤亮三:岩手県釜石市 県営嬉石第二アパート 
4 これまでの地域コミュニティを維持するために
及川宗夫:岩手県大船渡市 自宅修繕 
5 妻を亡くした悲しみから地元への恩返しとして市会議員に
佐々木一義:岩手県陸前高田市 市営下和野団地 
6 高台に1軒だけの飲食店。無きゃダメだなーと思って
「やきとり かっちゃん」高橋かつ子:宮城県東松島市野蒜 自主再建 
7 生業があってこそのコミュニティ
今野義正:宮城県名取市閖上 自主再建 
8 同じところで寝起きして徐々に他人でありながら他人でない……
福田まり子:福島県相馬市 市営細田東団地・相馬井戸端長屋 

第4章 心の復興と新たなコミュニティの創造    
1 心の復興のために
(1)生きる責任
(2)励ましや気配り
(3)生業 
(4)「おかえりモネ」 
(5)ペット 
(6)いつまでも被災者という感じ 

2 コミュニティの問題 
(1)共同住宅か戸建て住宅か 
(2)賃貸の戸建てによる復興公営住宅 
(3)個人情報保護:郵便受け 
(4)自治会 
(5)高齢者と若者 
(6)抽選 
(7)一人者、特にシングルマザー 
(8)共助が必要 

3 心の復興と新たなコミュニティの創造のために
(1)心の復興とコミュニティに関する研修
(2)「仮設住宅の時が一番良かった」
(3)「素」の人間として:原点に還る 
(4)コミュニティ・ディベロップメントとコミュニティ・オーガニゼーション 
(5)コミュニティ・ディベロップメントとコミュニティ・オーガニゼーション の実践に向けて 
(6)コミュニティへの安心感 

4 うまく行った事例 
(1)相馬井戸端長屋:つながりのある平屋の共同住宅 
(2)岩手県大船渡市西舘地域:地域の中で復興マネジメント 
あとがき